<アイリンブループロジェクトについて>
2011年3月11日。津波と火災で被災した幼稚園バス。佐藤愛梨ちゃん(当時6)ら、そのバスに乗るはずではなかった5人の子どもたちが亡くなりました。
2015年5月27日。バスが被災した場所に白いお花が咲いていました。芸術家のすがわらじゅんいちさんが、お花を切り花として一輪だけ持ち帰りました。しかし切り花ですから、やがて枯れてしまいました。被災場所もかさ上げ工事で埋められてしまいました。
数ヶ月後、枯れたはずの花の周りから芽が出たのです。この花は愛梨ちゃんの名前から「あいりちゃん」という名前がつけられました。アイリンブループロジェクトはこの花を沢山増やし、全国で育てることで、震災の風化を防ぎ、命の大切さを伝えるものです。

このブログは、そのプロジェクト実施場所の一つ、仙台市泉区の三島学園東北生活文化大学・高校内にある花壇の様子と、私個人の日記を投稿するものです。どうぞよろしくお願いいたします。
2017年8月20日 管理人 プニプニ
2018年2月6日 一部変更
2018年8月1日 新ブログに移転・一部変更

3/11、祈。

20200311150727b5a.jpg

今日で9年。
あの日に関係があってもなくても、街並みが変わっていきます。

今日は晴れ。
でもあの時刻、ほんの少しの間、雨が降ってきました。
空は青いのに、パラパラと。

写真は去年1月の浪江駅です。
もうすぐ、この先がつながります。

宮城県と関東が、海沿い経由で再びつながります。     more»

このエントリーをはてなブックマークに追加 

5/31、Happy birthday to you!。

こんばんは!
暑くなったり寒くなったり雨が降ったり、とても不安定な天気ですね。
さて、今日は愛梨ちゃんの15回目の誕生日です!

毎年なら三島学園花壇でお祝いしていますが…
本日は雨のため、自宅でお祝いしています。

雨でケーキ屋にも行けなかったので、近所のスーパーのモンブランですが…
おめでとう、愛梨ちゃん。     more»

このエントリーをはてなブックマークに追加 

5/9、GW明け。

三島学園花壇の写真をお送りするのはいつ以来でしょう。久しぶりの三島学園花壇です。
投稿はしていませんでしたが何度かこの間にも行ったのですが…データが消えてしまいました(;´・д・)

去年よりもすごい気がします!
花盛りの5月…やっぱりきれいですね。
GW明けの、三島学園花壇でした。     more»

このエントリーをはてなブックマークに追加 

Powered by FC2 Blog

© 2017今日のお花All Rights Reserved.
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。